呼び方あれこれ
沈下橋は、もともと高知県だけの言い方です。一般には、潜水橋と呼ばれています。しかし、一部の地方では、独特な呼び方がされています。その呼び方は以下の通りです。
 茨城県北部  地獄橋
 埼玉県周辺  冠水橋
 宮城県、静岡県  潜り橋
 三重県、大分県  沈み橋
 京都府  潜没橋
 このホームページでは、その地方の呼び方を基本に名前を付けています。不明な場合は、潜水橋にしています。

沈下橋の反対は?
沈まない橋は、永久橋や抜水橋といいます。

 おっと!やっちまった・・・ちんか話
上岡沈下橋取材時の失敗談です。取材後クルマの向きを変えようとしたところ、タイヤが砂に潜って走れなくなってしまいました。ヤバい、飛行機に乗り遅れると思い、かなり焦りました。とりあえずJAFに連絡しましたが、到着が1時間半くらいかかるという事でした。
待ってる間、近所の人に助けてもらって、なんとか脱出に成功しました。その後、慌てて空港へ。
飛行機も幸い遅れるということで、無事乗ることができました。

沈下橋を探す! 
日本には、何千という河があります。これらをいちいち探していたのではキリがありません。そこで情報の宝庫、インターネットを活用します。沈下橋や潜水橋で検索してブログなどでヒントを探します。河の名前が分かれば、後はGoogleマップの衛星写真から丹念に「河ざらい」します。ターゲットを見つけたらマーキングして、後日の現地取材で活用します。

日本最長、最短の沈下橋は? 
徳島県吉野川に掛かる、高瀬潜水橋です。約520mありますが、片側交互通行です。
江川川に掛かる、自分の見てきた中では平野沈下橋でしょうか?
inserted by FC2 system